2025.4.9
お知らせ
2025年度、新年度始動です!

2025年4月7日、ユービック情報専門学校の入学式が挙行されました。
今年の新入生は36名、内訳は、IT系コース:10名、医療系コース:3名、ビジネス系コース:5名、電気系コース:18名となっています。
在校生を含めると総勢61名で、2025年度はこのメンバーで学習に取り組むことになります。
さて、それでは入学式の様子を紹介しましょう。
玄関先での受付の様子です。自分の名前を確認して、6F会場へ移動してもらいます。
入学式は10:00から。
緊張の面持ちで、学生も参列の方々も緊張した空気の中で、開式を待たれていました。
モニタに映し出されているのは式次第、お花も華やかですね。
開式直前、伝達事項や諸注意を聞く新入生達。
入学式が始まり、国家斉唱に続いて、校長の式辞と続きました。
祝電披露、教職員紹介に続いて、学生代表の「誓いの言葉」が述べられました。
続いて歓迎の言葉が学生代表からありました。
入学式もいよいよ大詰め、最後に学園歌の斉唱です。
初めて耳にする学園歌、系列校出身で歌詞を覚えている学生から、小さな歌声が聞こえてきたりもしました。
式典終了後、記念撮影が行われました。
校長先生を中心に、今年の入学生の面々が凛々しく一コマに納まりました。
入学式の様子はここまで。
続いて4/10(木)の授業開催までにも催されたその他日程も、ご紹介しておきましょう。
入学式の翌日、4/8(火)の普段着での当校の様子です。
新入生はもう、ユービックに馴染んでいるようにも見えますね。
4/8(火)同日、在校生は就職セミナーを受講しました。
この日は株式会社アウトソーシング様からご担当者様3名に来て頂き、就職に関する一般的な心構えや、実際社会にて出て働くということについてプレゼンテーションをして頂きました。
4/9(水)、新入生向けオリエンテーションの2日目の締めくくりは、学生実行委員会のプレゼンテーションでした。
主なプレゼン内容は次のようなものです。
●メンバの自己紹介
●学生実行委員会の活動の意義や様子
●4/18(金)に予定している校外学習に関する紹介
ユービック情報専門学校では学生の自主性を重んじる観点から、校外学習の行先の選定や内容を自分達で決めています。
学生実行委員の自己紹介の様子
学生実行委員会の取組活動の説明をしている様子
校外学習のスケジュールを説明している様子
新入生歓迎レクレーション
編集後記:
新年度が始まりました。今年も行事やイベント、OpenCampusの様子など紹介していく予定です。